県境を越えなくてはいけないような転勤が多い職場に勤めていたため、
若いころは、同僚や上司の引っ越しを手伝うことがよくありました。
食器の箱詰め。
軍手をはめて集合住宅の階段にみんなで並び、手渡しリレーによる荷物の運びだし。
掃除機やぞうきんを自前で持ち込んで、家具のなくなった部屋の掃除のお手伝い。
終わったあとは、荷物が何もなくなった部屋で、引っ越しされていく方のおごりで、
お菓子やお弁当をいただきました。
新しく転勤してくる人の引っ越しの手伝いも。
これも、できるだけ大勢で階段に並び、
手渡しリレーで、家主の指示通りに荷物を運び入れていく…。
今では、引っ越し業者が運び出しや運び入れをしっかりしてくれるので、
そういう手伝いをすることがすっかりなくなりました。
【PR】
単身の引越しには、単身パックがオススメです
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
カテゴリー
メタ情報